ブレーメン通りの中心に位置する城南信用金庫がかなり長く工事していると思ったら信用金庫の三分の一がドトールコーヒーが出来ていました。一つの営業の形ですね。 元住吉は喫茶店がないのでちょっと覗いたら満席でした。ゆっくりコーヒ …
ブレーメン通り・オズ通り | 元住吉周辺情報
元住吉開花宣言
いよいよ桜開花です。世間の話題はウクライナ戦争・コロナ感染と気持ちが沈むような出来事ばかりですが桜開花で少しは気持ちも明るくなりますね。当たり前の日常生活に感謝です。
ブレーメン通り・オズ通り | 元住吉周辺情報
住吉神社に春が来た
今年は本当に寒かったですね。年のせいかとおもいましたが今年は10年ぶりの寒さだったようです。 住吉神社の紅白の梅が咲きだしました。やっと春ですね。第3回目のワクチン接種会場にもなっているので接種した方は梅を楽しんで帰られ …
ブレーメン通り・オズ通り | 元住吉周辺情報
セブンイレブン開店
事務所の3軒先の新築マンションの1階がセブンイレブンになりもうすぐオープン 駅から出るとまいばすがあり1件あけてセブンイレブンです。この通りはなにもなく、駐輪場だけでしたがこれからは車の通り人の通りが多くなりそうなるとゴ …
住吉神社のイチョウも紅葉し落ち葉になってきました。 住吉の住人を見守り、毎日参拝者を迎えています。神主さんもお掃除が大変ですよね。ボーイスカウトのもお手伝いをしているようです。付近の保育園児も落ち葉を拾ったりして楽しく遊 …
東急東横線元住吉駅のブレーメン音楽隊もサンタクロースになりました。毎日コロナ感染症と言われている中感染も落ち着いてきていますがもう少しの辛抱ですね。 もうすぐ12月ですが暖かい日が続いてなんとなくうれしいかな?最近、畳の …
東横線元住吉駅徒歩1分のネクストワンの並びの新築工事です。自転車・歩行者の多い駅前道路です。新築工事で毎日道路に車が止まり、駅に送り迎えの自動車が行き来し、以前の静かな雰囲気はまるでなくなりました。 元住吉は人が一杯 …
本日のランチはかなり前から食べたかったピザのテイクアウト。 ブレーメン通りの豆腐屋さんを曲がった所で駅近です。電話でお願いして時間指定で受け取り。ランチピザ モトーレン今回は普通サイズ マルゲリータ 800円でした。美味 …
本日は9月23日秋分の日 元住吉の空は真夏です。休日なので乗客は少ないようですが日差しは真夏です。ブレーメン通りの商店街も暑さのせいか人通りが少ないようです。 いつまで暑いのかな?
東急東横線元住吉駅周辺の写真屋さんが無くなり、箱のような写真館もなくなりネットで調べてブレーメン通りの端にあるハンコ広場を見つけ撮ってきました。免許更新時に写した依頼ですが証明写真はなかなか気に入ったようには撮れませんね …
柔軟剤がなくなったのでドラッグストアーにお買い物。元住吉ブレーメン通りにはドラッグストアーが3件と小さい薬局1件あります。まずはトモズを2件値段チェックしてサンドラッグへいきます。やはり3件で30円近くの差がありました。 …
ブレーメン通りに油そばが開店しました。 お客さんも入っています。以前は1週間でいろいろなお店が開店してとても楽しかったのですが建て直して油そば店でした。 食べに行くのが楽しみです。
ブレーメン通り駅前の青柳が閉店。何十年も前から2階でお雑煮やお汁粉、夏には氷宇治金時などを楽しんだものでした。それから2階喫茶室が無くなり今度はお店が閉店。 5月いっぱいまでの販売だそうです。お客さんが並んでいましたよ。 …
ブレーメン通りの団子やさん。 全体的にお安い価格になっています。100円~。巻きずしのお弁当もあります。私はよく巻きずしのお弁当を買うんですが最近中身がだんだん少なくなり薄くなりと値上げがない代わりに品質をさげているんで …
東急東横線元住吉駅のありますネクストワンは元住吉車庫も隣接しています。休日になると親子連れで電車を見にきています。 いろいろな電車が並んでいますよ。子供は大喜びですよね。以前は元住吉が終点でしたので寝過ごしても車掌さんが …