2020/9/5 mayself 令和2年国勢調査 令和2年国勢調査員の打合せで中原区役所に行っていました。今年はコロナ禍の為、かなり簡略化されています。きちんと下準備をしてしっかり役目を果たす予定です。
2020/8/31 mayself 日常の安心 毎日うだるような暑さです。外に出るのがいやになりますね。コロナ禍の中、買い物に行きますとドラッグストアーには山積のトイレットペーパーやティッシュを目にします。マスクもです。食料棚のがらーんとしていることなく品物が一杯です …
2020/8/21 mayself 関東労災病院 毎朝ウオーキングから見る関東労災病院です。青空の中、堂々としていますね。ただいま、コロナ感染症で医療従事者の方は大変でしょう。私も左上奥歯の詰め物が取れてしまい右だけで噛んでいたら右下奥歯が痛くなり治療です。保険外治療に …
2020/8/1 mayself 元住吉も梅雨明け おはようございます!本日は8月1日。やっと梅雨明けになりそうです。毎日雨が降りましてコロナ感染症が流行りと気が滅入ってしまいがちですが太陽が出てすがすがしい風が吹くと気持ちも晴れやかになります。 昨夜は亡くなった父親の夢 …
2020/6/23 mayself 思わず(笑) 事務所の前は東急(株)の研修所と運転手・車掌区があるようなんですが塀の間から枝が伸び切っているのを刈っている人が言った一言がおかしくて笑ってしまいました。 一言「どこに行ったかとおもったよ」言われた人は探し物がどこかわか …
2020/6/16 mayself 虞美人草 もうかなり前に亡くなった父が毎年咲かせていた虞美人草。私が世話をしていましたが4年前の冬に水をあげ忘れて枯れる寸前に気が付いたんですがそれから全く花が咲かなくなりました。ただ。茎みたいのがやたら伸びるだけ。インターネット …
2020/6/11 mayself 予防歯科 最近、虫歯になってから歯医者に行くのではなく虫歯にならないように歯医者に行くことにしました。電車に乗っていくんですが地下鉄から出るとみえるんです。 東京のど真ん中にに来ている感じです。コロナウイルスの感染者が出ている中電 …
2020/6/6 mayself 小玉スイカ いよいよ私の好きなスイカの季節がきました。早速、購入してキッチンの棚に置こうとした途端手が滑って床に落としたら袋の中はスイカ割状態。 丁度半分に割れてくれたので食べました。 まだ、ちょっと甘味が足りないかな?
2020/4/25 mayself 密 ネクストワンは自粛中です。お買い物にも空いた時間に必要な物だけ購入。今朝も牛乳を買おうとまいばすけっとに入ったら店員さんが品出ししているだけでした。早く買い物をしてと思ったら一人女性がいたんです。すれ違う時にまあ、私を避 …
2020/4/10 mayself 緊急事態宣言 毎日毎日コロナウイルスの感染患者数にビックリする毎日です。緊急事態宣言がでました。生まれて初めてですが町は危機感なしです。ブレーメン商店街はすごい人、普段と全く変わりません。 私はなるべく人と接する事がないように当分の間 …
2020/3/6 mayself 手作りマスク 毎日コロナウイルスのニュースでもちきりです。我が家もマスクがないのでガーゼハンカチでマスク作ってみました。 ゴムを通して完成です。家にあるものでの製作にしては上出来です。